マーケティングキャンパス 基礎から実践までBtoBマーケティングを学ぶサイト
ホーム > 用語集 > あ行 > アーリー・アドプター
イノベータ理論における5分類のうちのひとつ。イノベータと同様に、市場に投入されて間もない商品・サービスを早い段階で採用するグループ。テクノロジーそのものではなく、それがもたらす価値や利便性に関心を示す。
ノヤンのつぶやき
おたくではないが、変わり者には違いないの。この人たちは誰よりも先に新しいテクノロジーを採用して成果を上げようとしている人たちなんじゃ。じゃからイノベータの動向をウォッチしておるんじゃよ。イノベータのコミュニティの半分は、こうしたアーリー・アドプターに分類される人たちじゃな。
ジェフリー・ムーアとマーケティングバイブル【講座】
谷底に消えたPDAをイノベータ理論で解説すれば・・・【講座】
イノベータ理論とマーケティング設計のポイント【講座】
マーケターの必須科目「イノベータ理論」。攻略すべきは初期マーケットとメインストリームの間に在る「溝」【講座】