マーケティングキャンパス 基礎から実践までBtoBマーケティングを学ぶサイト
ホーム > 用語集 > ら行 > ラガード
イノベータ理論における5分類のうちのひとつ。新商品・サービスが市場に広く普及してから購買する、あるいはずっと購入しないグループのこと。
ノヤンのつぶやき
何がなんでも新しい技術や手法は嫌じゃい、というセグメントじゃ。ここにアタックすることは無駄骨になるから止めた方がいいの。でもこうした超保守的な人たちは絶滅する運命にあるんじゃ。時代に背を向けておるんじゃからの。だから世代交代を待っていればいいんじゃよ。
ジェフリー・ムーアとマーケティングバイブル【講座】
谷底に消えたPDAをイノベータ理論で解説すれば・・・【講座】
イノベータ理論とマーケティング設計のポイント【講座】
マーケターの必須科目「イノベータ理論」。攻略すべきは初期マーケットとメインストリームの間に在る「溝」【講座】