マーケティングキャンパス 基礎から実践までBtoBマーケティングを学ぶサイト
ホーム > Marketing Campusについて
「Marketing Campus」を7年ぶりに3回目のリニューアルをいたしました。
気に入っていただけましたでしょうか?
「BtoBマーケティングを勉強できるサイトがあったら教えてください!」
「BtoBマーケティングを学べるサイトを作ってください!」
お客様からのこんな声をいただいたことをきっかけにBtoBマーケティングを基礎から気軽に学べるサイトとしてこの「Marketing Campus」を2005年にオープンさせました。
まだオウンドメディアという言葉もない時代でしたが、自社の情報発信の「場(メディア)」として試行錯誤を繰り返し、お陰さまで今では10万人以上のメルマガ会員を持つBtoBマーケティング情報サイトに成長することができました。
BtoBマーケティングは、多くのマーケティングカテゴリーの中でも特に多くの要素が複雑に入り組んで構成されています。そのため企業のマーケティング担当者が学ばなければならないことも多岐にわたり、それがこの国のマーケティングの進化を妨げている原因のひとつです。
しかし私たちはこの「科学」と「感性」の両面を併せ持った「データベースマーケティング」を、この世で最も素敵で重要な仕事のひとつであると考えています。
マーケティングの最前線にいる方々に、私たちの実務経験から得た知識をわかりやすく伝え、共に学ぶことのできる「場」としてこの「Marketing Campus」を大切に育てていきたいと考えています。
これからも「Marketing Campus」をよろしくお願い申し上げます。
2014年11月吉日
シンフォニーマーケティング株式会社
代表取締役 庭山一郎
スタッフ一同 & ミミズクのノヤン
オオコノハズクという種類での、日本各地の低山帯の森林に棲むフクロウ科の鳥なんじゃ。わしの仲間は昔から森の賢者、鎮守の森の守り神などと呼ばれてきたんじゃが、わしはちょっと違う。BtoBマーケティングの賢者なんじゃよ。このサイトではみなさんを素晴らしいデータベースマーケティングの世界へとご案内しておるんじゃ。